小さいころに父のバイクに乗せてもらったのがきっかけですね。
よくいろんな所に連れて行ってもらいました。
実際バイクに乗るようになったのは社会人1年目からです。
父とはいまでもツーリングに行ったりしていますよ!
大学を卒業後、メーカーで働いていました。
バイクとは全く関係のない仕事でしたね。
前職を退職後、バイクの仕事がしたいと思い、お客として
来ていたライコランドに応募しました。
最初の店舗ではパーツ担当として3年間働き、
その後今の店舗に異動になり今はタイヤ担当やカスタムの
提案を主に担当しています。
たくさんのことを任せてもらえるようになりましたよ!
仕事をしている中でのやりがいはどんなところですか?
自分自身、やはりバイクが好きなので、
商品の魅力を伝え、提案した内容で
ご成約になった時は、本当にやりがいを感じますね!
周辺のバイク用品店の中でも特にライコランドはパーツに力を
入れていて、提案も豊富にできるので接客がしやすいですね。
あと先輩スタッフが何でも聞いたら答えてくれるところです。
聞いた話だと他の店舗も同じみたいなので、KMCグループの社風なんでしょうね。
びっくりしたのは、社長がよく店舗に来てくれることです。
うちの店舗だけじゃなく、他店舗も常にまわっているようです。
スタッフとしては嬉しいですよね。社長自ら社員一人一人と面談を
してくれることもあるので、思っていることを会社に伝えやすいです。
私は一度転勤をしているのですが、その時も事前に相談があり、決して
無理に転勤させるような雰囲気ではなかったので、気持ちよく受け入れる
ことができました。
まずはリーダー、いつかは店長をしてみたいですね!
店長として自分のお店を持ったら、敷居の高くない
「道の駅」のようなお店作りをしていきたいですね。
このサイトを見ている方へメッセージをお願いします。
入社したとき、自分の好きなことを仕事にできるなんてやりがいがあるなあと感じていました。
今5年が経ちましたが、いまだに毎回新鮮な気持ちで仕事に臨めています。
きっと同じバイク好きなら、楽しく働いて長く勤めることができると思いますよ!
ぜひ応募してくださいね!